2021/05/09

5月の集談会


 今月もできる範囲、感染防止につとめながら集

談会を開催いたしました。


一人一人の間隔も離し、

マスク着用、ドアを開け放し、アルコールスプ

レーを置きました。

今月は派遣講師によるオンライン講話を開

催いたしました。春日部集談会開催以来はじめ

てのオンラインとリアルによるハイブリッド集

談会でした。会場が和室で16畳の部屋でしたの

でちょうどぎりぎり音声もパソコンのマイクで

対応でき、外付けカメラと24インチのモニター

を持参して行いました。Wi-Fiは会場に来てま

せんでしたので、スマホのWi-Fiをテザリング

で行いました。スマホのテザリングの電波でも

充分対応出来ました。準備に手間取ってしまい

13時20分ぐらいからの開始になっていまいまし

た。派遣講師による講話は自己受容でした。治

るとは、絶体絶命→諦念→心の流転→心機一転

→無所住心 大変分かりやすく勉強になりまし

た。

参加者は男性4名、女性5名の9名でした。

今月は初回参加者はいませんでした。

早くコロナが収束することを願うばかりです。