前日の台風19号の関東上陸の影響で、当日朝、避難所となった「市民文化会館」が急きょ使用できなくなるというハプニングがあり、連絡できず、せっかくみなさん集まっていただいたので、今月はご好意で、世話人の方のご自宅を使わせていただいて、集談会を行いました。
車で来た方に分乗させていただいたり、何となくみなさんの優しさと臨機応変の大切さを感じる出来事でした。
今月はいつもと少し感じが違うので、集談会の内容は、自己紹介と質問フリートーク、その後、「リラックスタイム」のみでした。リラックスタイムは「3文字の言葉のみを使うしりとり」でした。文字数を固定すると案外難しいものですね
私など、一人だとハプニングは不安、焦りになってしまいがちですが、変化も見方を変えるとそれなりに楽しめるものだと感じました。
アットホームさをより感じた10月の集談会でした。