2016/05/13

2016年5月の集談会

今月の春日部集談会は男性7名、女性7名の14名の参加者でした
うち初回参加者の方は2名でした

自己紹介はコメントなしで行い、時間がありましたので、何名かの方に悩みやみなさんに聞いてみたいことを詳しく話していただき、みなさんからのアドバイスなどをいただきました
リラックスタイムは「私は誰でしょう」というゲームを楽しみました
各自に用紙を配り、

①「好きな食べ物」
②「好きな映画または本」
③「自分を特定するヒントとなる言葉(上着を着ている等)」

を書いていただき読み上げて誰だか当てるというゲームでした
みなさんいろいろなジャンルの映画や本を読まれているんだなぁと思い普段あまり伺ったことがないので共通する話題作りにもなるかもしれないですね
学習の時間は今月は派遣講師の方をお招きして、講話をお願いしました
神経症になられた経緯やいろいろと経験されたことをお話していただき、その後講師の方へのみなさんからの質疑応答の時間をお願いし、参加者の方から気づきやためになりましたとの感想をいただきました

今月は時間の関係で分科会はありませんでしたが、終了後はお時間のある方で、喫茶店で懇親会を行いました