5月の春日部集談会は男性7名、女性8名の15名の参加者でした。
今月は派遣講師をお招きし「森田学習をこんなふうに活かしています」というテーマでお話ししていただきました。
人間関係から対人恐怖になられて、森田を学び、現在は日常生活に生きがいを得られ、不安と一緒に生活できるようになられた、それまでの過程の中で気づかれたり、感じられたことをわかりやすくお話していただきました。
お話を聴いて、みなさんそれぞれ感じる部分は違うと思いますが、気づきや考えるきっかけをいただけた方も多いと思います。その後分科会を行いました、喫茶店での懇親会は11名参加でした